キム・ジヘ『差別はたいてい悪意のない人がする』
イアン・スチュアート『不確実性を飼いならす』
ジョン・グレイ『猫に学ぶ』
MOSA 奥野克巳 シンジルト 編『マンガ版マルチスピーシーズ人類学』
ティム・インゴルド『生きていること』
塚田有那さん 高橋ミレイさん 編著『RE-END 死から問うテクノロジーと社会』
トリスタン・ガルシア『激しい生』
ジェニー・オデル『何もしない』
『たぐい vol.4』
『モア・ザン・ヒューマン マルチスピーシーズ人類学と環境人文学』
ローランド・エノス『「木」から辿る人類史』
『ゲンロン 12』
伊藤亜紗『きみの体は何者か』
『NEXT WISDOM CONSTELLATIONS 2014-2018』
アルフォンソ・リンギス『わたしの声 一人称単数について』
キア・ミルバーン 『ジェネレーション・レフト』
須藤孝也『人間になるということ』
ミシェル・ド・セルトー『日常的実践のポイエティーク』
ルトガー・ブレグマン『Humankind 希望の歴史 下』
ロブ・ダン『家は生態系』
ヤニス ・バルファキス『世界牛魔人』
小泉武夫 『最終結論「発酵食品」の奇跡』
岩内章太郎『<普遍性>をつくる哲学』
中沢新一『アースダイバー 神社編』