刊行記念イベントとともに、講座やワークショップなど書店を生かした学びの場も開いています。
【8/24 (日)】自分語り上等!地方女子の話をしよう
【8/24 (日)】『自然 人間 営み ─ 隠岐諸島・海士町の豊かさを巡る24のストーリー』刊行記念小さな島から500ページにわたる本が生まれたプロセスを紐解く編集チーム座談会
【8/25 (月)】瀬戸夏子×ひらりさ~瀬戸夏子『をとめよ素晴らしき人生を得よ──女人短歌のレジスタンス』刊行記念トークイベント~
【8/26 (火)】笹公人の最新歌集『念力物語』(笠間書院)刊行記念トークイベント 笹公人×大槻ケンヂ 「青春とオカルト」
満員御礼 【8/31 (日)】祝創刊20周年 『暮らしのおへそVol.40』発刊記念イベント おへそフェスin青山ブックセンター本店 「習慣には明日を変える力がある!」スペシャルトーク 「暮らしのおへそ」編集ディレクター 一田憲子さん 文筆家 麻生要一郎さん 商品開発コーディネーター、中小企業診断士 重松久恵さん
【9/1 (月)】小説『8番出口』、映画批評集『あなたがいるから 2025 edition』W刊行記念 川村元気 × 相田冬二 トーク&サイン会
【9/2 (火)】『若者が去っていく職場』『若手はどう言えば動くのか?』W刊行記念上田晶美×ひきたよしあきトークイベントZ世代を惹きつける職場は何が違うのか?~若手とのコミュニケーション、進化論~
満員御礼 【9/7(日)】 『わたしの週末ソウル』発売記念 モデルkazumiサイン会
【9/ 13 (土)】ついに帰ってきた!嶋浩一郎&渡邉康太郎の、読書会〜地球が何回まわったとき?〜第3回「暗いと明るい」
【9/ 13 (土)】『あたらしいともだち かわじろう短編集』刊行記念 かわじろうサイン会
【9/ 14 (日)】『多様で複雑な世界を、いまどう描くか』刊行記念 野中モモ×川名潤(司会進行:岡あゆみ)「変わり続ける世界で、仕事や表現を続けていくために」
満員御礼 【9/16 (火)】『社会は、静かにあなたを「呪う」~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~』発売記念鈴木祐トークイベント
【9/ 27 (土)】Reboot Folklore —世界で起きるフォークロアの復権—富川岳『シシになる。──遠野異界探訪記』(亜紀書房)刊行記念富川岳×大石始×桜井祐 トークイベント
※9月6日 (土) 12時お申し込み受付開始【10/ 11 (土)】紀伊カンナ先生『春風のエトランゼ⑥』(祥伝社) 刊行記念トークイベント
【通年開催】イラストレーション青山塾
【定期講座】KOD(研究社オンライン辞書)を使った翻訳演習 第24期 講師:金子靖(研究社 編集部)
満員御礼 若手限定!超実践的プロフェッショナルPRパーソン養成 嶋浩一郎ゼミ 第11期
【不定期開催】TypeTalks
【定期講座】オンライン・セミナー TypeTalks欧文分科会中級編6期