【5/ 28 (土)】『言葉のアップデート術』刊行記念 小竹海広×5歳トークイベント これからの「言葉」の話をしよう
満員御礼 【5/ 29 (日)】『自転車屋さんの高橋くん』第5巻刊行記念 松虫あられ先生トークイベント
【5/29(日)】小原晩『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』刊行記念 名入れ会開催決定!
【6/ 5 (日)】『マクロネシア紀行 「縄文」世界をめぐる旅』(アーツアンドクラフツ) 刊行記念 金子遊 × 石川直樹 トークイベント
【6/ 5 (日)】『食べたいから作る!鳥羽周作のとっておきごはん』刊行記念 トークイベント&サイン会 鳥羽周作 × 吉良進太郎(アートディレクター) × 森恒河(カメラマン) × 勝又友起子(フードスタイリスト) MC:佐々木礼子(小学館)
【6/6 (月)】『浅生鴨短篇小説集 すべては一度きり』×『ココロギミック 異人と同人3』W刊行記念トークイベント「やっぱり紙の本が一番」
【6/ 7(火)】本の現場はどこにある『現代日本のブックデザイン史 1996-2020』刊行記念トークイベント長田年伸 × 川名潤 × 水戸部功 × 山下優
【6/ 11(土)】『デザインのひきだし46』刊行記念みんな大好きなある特殊加工について、それを使い、手がけたブックデザインを徹底的に語る名久井直子×津田淳子(デザインのひきだし)
【6/12 (日)】『There I sense something』刊行記念「想い」を「カタチ」に。制作のプロセスとエピソード寺内ユミ × 越谷喜隆 × 松浦麻沙子トークイベント
【6/18 (土)】『推しの肌が荒れた〜もぐこん作品集〜』刊行記念 サイン会
【6/ 18 (土)】『花四段といっしょ 1』刊行記念 増村十七×南Q太トークイベント「将棋をテーマに漫画を描くということ」
【6/21(火)】「あしたから出版社のころ」島田潤一郎トークイベント
【6/ 25(土)】『大地の五億年』文庫化!土の研究者・藤井一至 トークショー
【2022年1月/15 日 (土)より】オンライン・セミナー TypeTalks欧文分科会中級編6期
【定期講座】暮らしの中ですぐに役立つ ボールペン字
【定期講座】俳句入門教室 *2022年4月期は通信講座
【通年開催】イラストレーション青山塾