岸政彦 打越正行 上原健太郎 上間陽子『地元を生きる』
上間陽子『海をあげる』
エーリッヒ・フロム『愛するということ』
森田真生『かずをはぐくむ』
M.E.サロッティ『1インチの攻防 上・下』
田中基 『縄文のメドゥーサ 増補新版』
岡潔 森本弘 『岡潔の教育論』
藤原辰史『歴史の屑拾い』
古田徹也『このゲームにはゴールがない』
ティモシー・モートン 『ヒューマンカインド』
ジュディス・バトラー 『非暴力の力』
吉川浩満『哲学の門前』
渡辺健一郎『自由が上演される』
三木那由他『言葉の展望台』
マイケル・S-Y・チェ『儀式をゲーム理論で考える』
大澤真幸 千葉雅也『ブルシット・ジョブと現代思想』
坂上香『プリズン・サークル』
戸谷洋志『スマートな悪』
岡瑞起『ALIFE | 人工生命』
木澤佐登志『失われた未来を求めて』
マーリン・シェルドレイク『菌類が世界を救う』
ポール・ボゴシアン『知への恐れ』
奥野克巳『絡まり合う生命』
奥野克巳 清水高志『今日のアニミズム』