稲垣諭『絶滅へようこそ』
戸谷洋志『スマートな悪』
チャールズ・ファニーハフ 『おしゃべりな脳の研究』
坂上香『プリズン・サークル』
樋口直美『「できる」と「できない」の間の人』
ジェフ・ホーキンス『脳は世界をどう見ているのか』
関口涼子『ベイルート961時間』
永井玲衣『水中の哲学者たち』(紹介者キッシー)
川原繁人『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む』
大澤真幸 千葉雅也『ブルシット・ジョブと現代思想』
小峰ひずみ『平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁』
『ファンダムエコノミー入門』
藤井一至『大地の五億年 』
マイケル・S-Y・チェ『儀式をゲーム理論で考える』