小山田浩子『パイプの中のかえる』
坂口恭平『よみぐすり』
【サイン本】岸田奈美『傘のさし方がわからない』
幡野広志『ラブレター』
安達茉莉子『毛布-あなたをくるんでくれるもの』
荒井裕樹『まとまらない言葉を生きる』
【サイン本】早助よう子『ジョン』
【サイン本】宮嵜守史『ラジオじゃないと届かない』
穂村弘『彗星交叉点』
上坂あゆ美 岡本真帆『『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む』
田尻久子 川内倫子『橙が実るまで』
安達茉莉子『光について』
坂口恭平『躁鬱大学』
佐藤友則 島田潤一郎『本屋で待つ』
井戸川射子『この世の喜びよ』
me and you『わたしとあなた 小さな光のための対話集』
『アルテリ 14号』
大前粟生『きみだからさびしい』
岩井勇気『どうやら僕の日常生活はまちがっている』
安達茉莉子『何か大切なものをなくしてそして立ち上がった頃の人へ』
山下賢二『喫茶店で松本隆さんから聞いたこと』
ルシア・ベルリン『掃除婦のための手引き書』
Whole crisis catalogをつくる。 vol.1
土門蘭『死ぬまで生きる日記』
窪美澄『タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース』
三好愛『怪談未満』
上坂あゆ美『老人ホームで死ぬほどモテたい』
【サイン本】いしいしんじ『100ものがたり』
サリー・ルーニー『カンバセーションズ・ウィズ・フレンズ』
村上春樹 柴田元幸『本当の翻訳の話をしよう 増補版』
【サイン本】島田潤一郎『電車のなかで本を読む』
橋本亮二『手紙を書くよ』