『ことばと vol.6』
山本貴光『世界を変えた書物』
ホセ・レサマ=リマ『パラディーソ』
『MONKEY vol.28』
岩川ありさ『物語とトラウマ』
岸本佐知子 柴田元幸編訳『アホウドリの迷信』
安達茉莉子『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』
『ねむらない樹 vol.9』
小野絵理華『エリカについて』
小川洋子『掌に眠る舞台』
鴻巣友季子『翻訳、一期一会』
笹公人『終楽章』
ボリス・ヴィアン『北京の秋』
神吉晴夫『編集者、それはペンを持たない作家である』
斎藤真理子『韓国文学の中心にあるもの』
『定本本屋図鑑』
J・D・サリンジャー『彼女の思い出/逆さまの森』
大前粟生『死んでいる私と、私みたいな人たちの声』
坂口恭平『中学生のためのテストの段取り講座』
綿矢りさ『嫌いなら呼ぶなよ』
『はじめて読む! 海外文学ブックガイド』
永井宏『雲ができるまで』
宝樹『三体X 観想之宙』
舞城王太郎『短篇七芒星』
『読者に憐れみを』
桜林直子 土門蘭『そもそも交換日記』
『MONKEY vol.27』
小川楓子『ことり』
シルヴィア・プラス『メアリ・ヴェントゥーラと第九王国』
『ココロギミック ~異人と同人3~』
浅生鴨『浅生鴨短篇小説集 すべては一度きり』
乗代雄介『パパイヤ・ママイヤ』