東千茅『人類堆肥化計画』
奥野克巳『モノも石も死者も生きている世界の民から人類学者が教わったこと』
岩田慶治『アニミズム時代』
岸政彦 打越正行 上原健太郎 上間陽子『地元を生きる』
クリフ・クアン ロバート・ファブリカント『「ユーザーフレンドリー」全史』
木浦幹雄『デザインリサーチの教科書』
カール・ゲルストナー『デザイニング・プログラム』
雪朱里 『時代をひらく書体をつくる。 書体設計士・橋本和夫に聞く 活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏』