市原真・サンキュータツオ・牧野曜『まちカドかがく』
上間陽子『海をあげる』
仲俣暁生『東アジアから読む世界文学』
仲俣暁生『ポストムラカミの日本文学』
仲俣暁生『二〇二〇年代の同時代文学』
仲俣暁生『橋本治「再読」ノート』
仲俣暁生『本の町は、アマゾンより強い』
仲俣暁生『もなかと羊羹』
【サイン本】碇雪恵『本の練習生』
チャーリー・カウフマン 『アントカインド』
川上弘美『神様 2011』
種田山頭火『新編山頭火全集 第一巻』
シュテファン・ツヴァイク『人類の星の時間』
【サイン本】初谷むい『笑っちゃうほど遠くって、光っちゃうほど近かった』
『ケチ本 (ケチャップ本 異人と同人6)』
水野敬也・岸田奈美『すべての悩みは武器になる』
星野文月『不確かな日々』
【サイン本】大崎清夏『湖まで』
『私の小さな日本文学』
『現代短歌パスポート5 来世イグアナ号』
【サイン本】大前粟生『物語じゃないただの傷』
写真:興村憲彦 詩:興村俊郎『欠伸する午後』
岡本仁『また旅2』
ティム・オブライエン『虚言の国』