灰色ハイジ 関谷英里子 監修『デザイナーの英語帳』
小林章『欧文書体のつくり方 美しいカーブと心地よい字並びのために』
『ブックデザイン365』
『フジモトマサル傑作集』
フジモトマサル『いきもののすべて』
『フジモトマサルの仕事』
『アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ188 一流クリエーターの思考と発想の実例集』
クリフ・クアン ロバート・ファブリカント『「ユーザーフレンドリー」全史』
木浦幹雄『デザインリサーチの教科書』
カール・ゲルストナー『デザイニング・プログラム』
ロビン・キンロス『モダン・タイポグラフィ 批判的タイポグラフィ史試論』
雪朱里 『時代をひらく書体をつくる。 書体設計士・橋本和夫に聞く 活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏』
平野甲賀『平野甲賀と』
日本デザインセンター 編『VISUALIZE 60』