カトリーン・マルサル『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』
カール・ゲルストナー『デザイニング・プログラム』
キア・ミルバーン 『ジェネレーション・レフト』
キエセ・レイモン『ヘヴィ あるアメリカ人の回想録』
キム・ジヘ『差別はたいてい悪意のない人がする』
キム・リゲット『グレイス・イヤー』
クリスチャン・マークレー『トランスレーティング[翻訳する] 』
クリストファー・ビーンランド『アンビルト』
クリストファー・ラヴァーティ『Fashion in Film 映画衣装とファッションデザイナー』
クリフ・クアン ロバート・ファブリカント『「ユーザーフレンドリー」全史』
グレイソン・ペリー『みんなの現代アート』
ケイタタ(日下慶太)『隙ある風景』
ケヴィン・ケリー『5000日後の世界』
コナリミサト『凪のお暇 1』
サミン・ノスラット『SALT FAT ACID HEAT』
サンドラ・ローレンス『魔女の庭』
ザビエル・テラ『青 or the offspring of a blooming death』
ジェイムズ・ジョイス『フィネガンズ・ウェイク I・II/III・IV セット』
ジェシカ・ラブ『ジュリアンはマーメイド』
ジェニー・オデル『何もしない』
ジェフ・ホーキンス『脳は世界をどう見ているのか』
ジェーン・スー 桜林直子『過去の握力 未来の浮力』
ジャック・デリダ『死を与える』(ちくま学芸文庫・復刊)
ジャン・デュビュッフェ『文化は人を窒息させる:デュビュッフェ式〈反文化宣言〉』