『STUDY MAGAZINE VOLUME 08』

『STUDY MAGAZINE VOLUME 08』

  • ¥7,700
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


店頭でも販売しているため、タイミングによっては売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。

※ 本書は製作プロセス、紙の性質上、カバーの角部分に軽度のダメージがある可能性がございます。予めご了承ください。

出版社:STUDY

ニューヨークを拠点に活動するフランス人編集者、作家、スタイリストのクリストファー・ニケ(Christopher Niquet)によるファッション&カルチャー誌。毎号一人のアーティスト、写真家、タレント、作家の意見や作品に焦点を当て紹介する。

第8号は、ファッション業界でそのキャリアを大きく変えることとなった、キャスティング・ディレクター、ドミニク・ヴィナント(Dominique Vinant)のアーカイブを掘り下げる。ヴィナントは1990年代後半、アン・ドゥムルメステール(Anne Demeulemeester)、マルタン・マルジェラ(Martin Margiela)、マルティーヌ・シットボン(Martine Sitbon)、山本耀司(Yohji Yamamoto)といった前衛的なパリのデザイナーたちのために働き始め、伝統的な美の基準を再定義する上で極めて重要な役割を果たした。ヴィナントは、ユニークであることを讃え、コラボレーションしたデザイナー陣の先見的な美学と深く共鳴するような異才を放つ特徴と個性を持ったモデルを紹介した。

本号には、キャスティング・ディレクターのレイチェル・チャンドラー(Rachel Chandler)によるヴィナントへのインタビュー、ファッション評論家であるアンジェロ・フラッカヴェント(Angelo Flaccavento)、『ドゥーブルDouble)』マガジン編集長のファブリス・パイヌー(Fabrice Paineau)、ソニ・サバ(Soni Saba)、ダン・ソーリー(Dan Sorley)によるエッセイを収録。

あわせて、アメリカ人フォトグラファーであり映画監督のブルース・ウェーバー(Bruce Weber)が撮影、ブライアン・モロイ(Brian Molloy)がスタイリングを担当した別冊も差し込まれており、1990年代後半のパリのランウェイにおける美学とキャスティング哲学を再考する。(ソフトカバー/210 x 297 mm/170ページ)


お客様へのおすすめ