【サイン本】ホンマタカシ『PORTRAIT OF J』

【サイン本】ホンマタカシ『PORTRAIT OF J』

  • ¥13,200
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


※サイン本はお一人一冊まででお願いいたします。二冊以上のご購入、または二冊目のご注文は自動的にキャンセルいたします。

また店頭でも販売しているため、タイミングによっては売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。

出版社:SESSION PRESS / DASHWOOD BOOKS

日本人写真家、ホンマタカシの作品集。本作は、2002年から近年までの間に撮影された111人の日本人のポートレイトを収録した写真集である。プリツカー賞受賞建築家である磯崎新や、1968年から1970年にかけて発行された伝説的写真雑誌 『プロヴォークPROVOKE)』の共同発案・創刊人である中平卓馬など、作者にとって「メンター」である人物から受けた影響に敬意を表しながら、同時に現在も活躍するあらゆる世代の幅広い職業や人生経験を写し取り、ポートレイトという形で表現している。静けさの中から滲み出る強度と紛れもない清澄さを携え、現代日本における社会的かつ文化的構造を形成する「顔」が見せる日常的かつ非凡な相貌をじっくり見つめ、深く考察するよう我々を誘う。

本書が特徴とするのは、文化的なアイコンとされる面々に対して時に向けられるのと同じように、注意と敬意を深く払って撮影された一般の一個人たちにも意図的に焦点を当てていることである。このポートレイト群は、主に都市部を中心に数々の見慣れた場所で撮影されており、その場所が被写体の心理的な深みを露わにするスポットライトのような質を持ちあわせている。そのアプローチは、東松照明の肖像ほどあからさまに政治的ではなく、鬼海弘雄や渡辺克巳よりも日本人を広くとらえ、上田義彦よりも人間性が露わになっている。作者のポートレイトは、小細工や演出から解き放ち、人々をありのままに観察したいという願望と共感によって導かれている。その結果、日本人のアイデンティティをより包括的でニュアンス豊かな視覚的表現で写し取り、国内、国外いずれからも覗き見るレンズの視野を拡げることとなった。(ハードカバー/200x280mm/232ページ)


お客様へのおすすめ