【通常版】小田真規子『昼12時のお弁当研究所』

【通常版】小田真規子『昼12時のお弁当研究所』

  • ¥1,650
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


絵・マンガ:スケラッコ
出版社:ポプラ社

残りの人生、「全昼食」がおいしくなる

NHKあさイチで紹介され、第11回料理レシピ本大賞で入賞した『23時のおつまみ研究所』。
『午前7時の朝ごはん研究所』に次ぐ第3弾。

弁当は 料理にあらず 福笑い

SNSで見るお弁当って、なんかすごくて遠い。
だけど、分解してみると「福笑い」と同じで、
じつは顔のパーツみたいになっているんです。

輪郭=ごはん
目=メイン
口=野菜
ほっぺ=卵
チャームポイント=刺激・仕掛け

この5つの構造を知れば、はじめての方でもお弁当作りがラクになる!

◎料理レシピ本大賞5回入賞の小田真規子さんによる、
再現性の高いレシピと調理知識

料理本を100冊以上出版し、
何度も同じレシピを繰り返して検証してきたプロだからこそ培われた知見を、
これでもかと惜しまず教えてくれる一冊です。

◎お弁当生活を始めてみた62歳のテツローさん(主人公)。
ある日ふしぎな歌が流れる「弁当きつね」というキッチンカーを発見する。
そこはなんと「お弁当研究所」だった!

人気漫画家のスケラッコさんによる、豪華描きおろし!

◎徹底研究! 「実験レシピ」がおもしろい

・冷凍ごはん、何分で冷める?
・弁当箱、どの素材が寄り弁になりやすい?
・冷めてもやわらかい魚の焼き方は?
・ゆで野菜、4時間後もっともおいしいのは?
・卵焼き、どの甘じょっぱさがベスト?

◎掲載レシピ(一部)

・肉焼きおにぎり弁当
・今日はキンパだけ弁当
・昼遅おいなりさん
・ちく天丼弁当
・ガパオライス弁当
・半熟オムライス弁当
・香り卵焼き20連発

などなど (出版社より)


お客様へのおすすめ