【9/22 (月)】『ウオルド』刊行記念<br>大小島真木×コムアイ×太田光海 トークイベント 

【9/22 (月)】『ウオルド』刊行記念
大小島真木×コムアイ×太田光海 トークイベント 

  • ¥1,650
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。

お申し込みはこちら

上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。

 参加規約に同意する

予約ページに進む


日程 2025年9月22日 (月)
時間 19:00〜20:30
開場 18:30〜
料金 1,650円(税込)
定員 100名
会場 本店 大教室

現代美術家・大小島真木さんの初の絵本『ウオルド』。当初は連作絵画シリーズとして描かれたという本作、原画は大きいものでは170cmもあり、その迫力ある絵画群を1冊の絵本としてまとめた、かつてない一冊です。
その刊行を記念して、アーティスト・歌手のコムアイさんと、映像作家・人類学者の太田光海さん、かねて大小島さんと親交があるお二人を迎えてトークイベントを開催します。ぜひご参加ください!


プロフィール

author

大小島真木 おおこじま・まき

1987年東京都生まれ。現代美術家。インド、ポーランド、中国、メキシコ、フランスなどで滞在制作。2014年にVOCA奨励賞を受賞。2017年にはアニエスベーが支援するTara Ocean財団が率いる科学探査船タラ号太平洋プロジェクトに参加。近年は美術館、ギャラリーなどにおける展示の他、舞台美術なども手掛ける。主な出版物として『ウオルド』(作品社)、「鯨の目(museum shop T)」など。

author

コムアイ 

アーティスト・歌手。存在することが仕事。声を中心に、音楽、パフォーマンス、執筆、インスタレーション制作、アートイベント主催、演技、トーク、ナレーションなど、分野をどんどん横断して活動する。音楽ユニット・水曜日のカンパネラを2021年に脱退。2023年にペルーアマゾンで第一子を出産。先住民の方々との生活で受け取ったものを形にすべく著作を出版予定。

author

太田光海 おおた・あきみ

1989年東京都生まれ。映像作家、人類学者。神戸大学国際文化学部、パリ社会科学高等研究院(EHESS)人類学修士課程を経て、マンチェスター大学グラナダ映像人類学センターにて博士号を取得。アマゾン熱帯雨林のシュアール族の村に1年間滞在し撮影した初監督作品『カナルタ 螺旋状の夢』を2021年に全国公開。また映像、写真、サウンドを用いた作品により、個展「Wakan / Soul Is Film」(The 5th Floor)や「Alive in Dreams」(BnA Alter Museum)を開催。現在、新作映画『La Vie Cinématique 映画的人生』(2026年完成予定)、ノンフィクション『リキッド・アマゾニア』(2025年完成予定)の創作に取り組んでいる。

書籍情報

book

大小島真木『ウオルド』(作品社)

「森がぼくらを呼ぶ」
最注目の現代美術家による初の絵本。

絵・文:大小島真木
発売:2025年7月16日
定価:本体2,700円(税別)
B4判変型・上製・56頁