【 10/ 1 ~  10/ 14 】  『Lithuania, Lithuania, Lithuania!』(アノニマ・スタジオ) 在本彌生 刊行記念展

【 10/ 1 ~ 10/ 14 】  『Lithuania, Lithuania, Lithuania!』(アノニマ・スタジオ) 在本彌生 刊行記念展


世界を旅する写真家・在本彌生さんの写真集『Lithuania, Lithuania, Lithuania! リトアニア リトアニア リトアニア!』の刊行を記念して、オリジナルプリントの展示販売を行います。

自然と自由を尊ぶリトアニアの風景、歴史、暮らしの断片を収めた美しい収録作品をオリジナルプリントでご覧いただける特別な機会となります。
皆さまのお越しをお待ちしております。

sky1


sky1


sky1


sky1


sky2



日程 2025年10月1日 (水) 〜 2025年10月14日 (火)
時間 平日  11:30~21:30
土日祝 10:00~21:00
*最終日は17:00まで
*状況により、営業時間の変更がある場合もございます。
お手数ですが、お出かけ前にご確認下さい。
料金 無料
会場 本店・ギャラリースペース



プロフィール


在本彌生(ありもと やよい)

写真家。東京生まれ。
アリタリア-イタリア航空会社で客室乗務員として勤務するなかで写真と出合う。2003年に初個展を開催、2006年より写真家として本格的に活動を開始。世界各地の衣食住に根付いた美を求めて、手仕事・料理・服飾・デザイン・旅にまつわる雑誌や書籍で撮影を手掛ける。 写真集に『MAGICAL TRANSIT DAYS』(2005年/アートビートパブリッシャーズ)、『わたしの獣たち』(2015年/青幻舎)、撮影担当した共著に『熊を彫る人』、『CALICOのインド手仕事布案内』(小学館)、『中国手仕事紀行』(青幻舎)などがある。


書籍情報

book

『Lithuania, Lithuania, Lithuania!』



世界を旅する写真家・在本彌生が通い続ける小さな国、自然と自由を尊ぶリトアニア。美と記憶の断片を集め、心惹かれる日常の風景を収録。映像作家・ジョナス・メカスや音楽家であり画家のチュルリョーニスの足跡も辿り、非暴力で自由を勝ち得た国の土地の背景を感じます。小さな国の歩みと姿が、過去と今、他者と自分、世界とわたしを繋ぎ、生き方やあり方を問いかける一冊です。