赤澤える『私たちのワンピース』
東京・原宿の中心で “古着の新しい価値観を提供するファッションブランド” を展開してきたディレクター、赤澤える。
今作は、彼女のデビュー作であり原点でもある服「私たちのワンピース」にまつわる表現が込められたアートブックです。
はじまりは、異国の地で手渡された一枚のワンピース。その実体験が、数千を超える人に愛され続けるヒット商品に生まれ変わり、 ブランドの代名詞ともいえる存在となった今。彼女は「このワンピースはもう二度とつくらない」と宣言しました。
このアートブックには、そう決心したことの裏側に横たわる甘美と辛酸が、写真や文章を通して120頁にわたり表されています。
コストを惜しまずに全て自費で制作されていることにも彼女の強い想いを感じられます。
彼女の理想とするものづくりを叶える、大きな第一歩となった本作。ぜひ静かな部屋の中、おひとりでごゆっくりお愉しみください。
※「初回限定版」オンライン分は完売しており、こちらのページでは通常版をお求めいただけます。
通常版につきましては、表紙デザインと、中に挟まれている紙の内容に初回限定版との違いがありますが、お値段とメインページは変わりません。
今作は、彼女のデビュー作であり原点でもある服「私たちのワンピース」にまつわる表現が込められたアートブックです。
はじまりは、異国の地で手渡された一枚のワンピース。その実体験が、数千を超える人に愛され続けるヒット商品に生まれ変わり、 ブランドの代名詞ともいえる存在となった今。彼女は「このワンピースはもう二度とつくらない」と宣言しました。
このアートブックには、そう決心したことの裏側に横たわる甘美と辛酸が、写真や文章を通して120頁にわたり表されています。
コストを惜しまずに全て自費で制作されていることにも彼女の強い想いを感じられます。
彼女の理想とするものづくりを叶える、大きな第一歩となった本作。ぜひ静かな部屋の中、おひとりでごゆっくりお愉しみください。
※「初回限定版」オンライン分は完売しており、こちらのページでは通常版をお求めいただけます。
通常版につきましては、表紙デザインと、中に挟まれている紙の内容に初回限定版との違いがありますが、お値段とメインページは変わりません。