
【 9/17~ 9/ 30】『六四五七五(むしごしちご) 虫の絵と俳句』(毎日新聞出版)刊行記念 桃山鈴子 原画展
虫めづる俳人・堀本裕樹さんと、『わたしはイモムシ』が話題の人気画家・桃山鈴子さんがおくる驚異の画文集『六四五七五 虫の絵と俳句』刊行を記念して、原画展をおこないます。
堀本さんが選んだ五十の〈虫の名句〉と響きあう、桃山さんによる五十点の細密画。その美しさをぜひ原画でご堪能ください。
日程 | 2025年9月17日 (水) 〜 2025年9月日 (火) |
時間 |
平日 11:00~21:30 土日祝 10:00~21:00 *最終日は17:00まで *状況により、営業時間の変更がある場合もございます。 お手数ですが、お出かけ前にご確認下さい。 |
料金 | 無料 |
会場 | 本店・ギャラリースペース |
プロフィール

桃山鈴子 ももやま・すずこ
イモムシ画家。東京生まれ。
幼少期をニューヨーク郊外で送る。小学生のころから、昆虫をはじめ、いろいろな生き物に親しんできた。昆虫学の授業で顕微鏡を使った観察スケッチを学んだことが絵画表現の原点となっている。著者に作品集『わたしはイモムシ』(工作舎、2022年 NY ADC 101st Annual Awards ブロンズキューブ受賞)、絵本『へんしん すがたをかえるイモムシ』(福音館書店)がある。
書籍情報

『六四五七五 虫の絵と俳句』
著者:堀本裕樹 桃山鈴子
発行:毎日新聞出版
仕様:4c112ページ/A5版
発売日:2025年8月26日
堀本裕樹 ほりもと・ゆうき
1974年和歌山生まれ。
俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。國學院大學卒。句集『熊野曼荼羅』で第三十六回俳人協会新人賞受賞。著書に句集『一栗』、『俳句の図書室』、『芸人と俳人』(又吉直樹氏との共著)、『短歌と俳句の五十番勝負』(穂村弘氏との共著)、『富士山で俳句教室』などがある。