【6/11(日)】『すべての飲食人が知っておきたい おいしいをつくる思考法』(柴田書店) 刊行記念<br>鳥羽周作トークイベント

【6/11(日)】『すべての飲食人が知っておきたい おいしいをつくる思考法』(柴田書店) 刊行記念
鳥羽周作トークイベント

  • ¥1,540
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。

お申し込みはこちら

上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。

 参加規約に同意する

予約ページに進む


日程 2023年6月11日(日)
時間 18:00〜19:30
開場 17:30〜
料金 1,540円(税込)
定員 80名
会場 本店 大教室

料理界の枠を超え、多方面で活躍中の鳥羽周作シェフの新刊『おいしいをつくる思考法』(柴田書店)が6月2日に発売になります。
代々木上原の「sio」をはじめ、東京、奈良、大阪、福岡に8業態を展開する鳥羽シェフが、料理をおいしくするロジックから、食材ごとの調理の注意点、飲食店のチームづくり、独自の世界観のつくり方、店の売上げやスタッフの給与の伸ばし方まで、「料理と経営の成功法則」を多角的に掘り下げる本書。
イベントでは、本の内容はもちろん、本書に込めた思いやYouTubeでも大人気のレシピを考えるための秘訣や秘策、飲食業界でいかにして成功をつかんでいくかなど、「おいしい」を合言葉に鳥羽シェフが熱く、ざっくばらんにトークをします!
飲食業にたずさわる方、将来お店を持ちたい方はもちろんのこと、料理や食べることが大好きな方、鳥羽シェフのYouTubeを欠かさず見ているファンの方など、どなたもふるってご参加ください。鳥羽シェフに直接質問できる貴重な機会です!


プロフィール

author

鳥羽周作 とば・しゅうさく

sio株式会社/シズる株式会社 代表取締役
Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、31歳で料理の世界へ。
2018年「sio」をオープンし、ミシュランガイド東京2020より4年連続一ツ星を獲得。現在「sio」のほかに「Hotel's」「o/sio」「o/sio FUKUOKA」「純洋食とスイーツ パーラー大箸」「㐂つね」「ザ・ニューワールド」「おいしいパスタ」の8店舗を展開する。
著書に『やさしいレシピのおすそわけ #おうちでsio』(小学館) 、『本日も、満席御礼』(幻冬舎) など。YouTube、SNSで公開するレシピや、フードプロデュースなど、レストランの枠を超えてさまざまな手段で「おいしい」を届けている。モットーは「幸せの分母を増やす」。


書籍情報

book

『すべての飲食人が知っておきたい おいしいをつくる思考法』

東京・代々木上原のレストラン「sio」。オーナーシェフである鳥羽周作氏は、今や料理界の枠を越えて活躍、SNSやYouTubeのフォロワーは合わせて90万人を超えます。
東京、奈良、大阪、福岡の4都市に8業態を展開し、そのいずれもを予約が殺到する人気店に育てた鳥羽氏。その秘訣はどこにあるのか? 料理をおいしくするロジックから、食材との向き合い方、チームのつくり方、立地や物件の選び方、売上げや給与の伸ばしまで、「料理」と「経営」の成功法則を多角的に掘り下げます。