【4/ 8 (土)】『MdNデザイナーズファイル2023』発売記念トークイベント<br>「グラフィックデザインから、その先へ。——平面と立体の境界を越えて」<br>金井あき・佐々木拓(KANAISASAKI)× 植原亮輔(KIGI)

【4/ 8 (土)】『MdNデザイナーズファイル2023』発売記念トークイベント
「グラフィックデザインから、その先へ。——平面と立体の境界を越えて」
金井あき・佐々木拓(KANAISASAKI)× 植原亮輔(KIGI)

  • ¥1,540
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。

お申し込みはこちら

上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。

 参加規約に同意する

予約ページに進む


日程 2023年4月8日(土)
時間 13:00〜14:30
開場 12:30〜
料金 1,540円(税込)
定員 70名
会場 本店 大教室

 

テクノロジーの進化や社会の変容とともに、「グラフィックデザイン」の領域は広がりつつあります。印刷媒体だけにとどまらず、映像、Web、プロダクトなど、平面と立体の境界を自由に行き来するようなあり方は、これからのデザイナーの理想形の一つではないでしょうか。

今年の『MdNデザイナーズファイル』のカバーデザインは、「平面と立体が混ざり合いながら、様々な領域を越える」というテーマを掲げたものです。装丁を担当したのは、グラフィックデザインだけに留まらず、プロダクトやサイン計画などのデザインも手がけるKANAISASAKIのお二人。

今回のトークイベントでは、お二人にとっては領域を越えて活躍するアートディレクターの先達といえる、KIGIの植原亮輔さんをゲストにお迎えします。職人とコラボレーションしたプロダクトブランドの立ち上げ、ギャラリーを兼ねたショップの共同運営など、デザインのジャンルのみならず既存の組織体の枠組みをも越えて活躍する植原さんを交え、グラフィックデザインをベースに、領域を横断して活躍することのおもしろさ、難しさを語っていただくものです。


プロフィール


author

金井 あき かない・あき

アートディレクター/デザイナー 東京生まれ。2008年東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修士課程修了後、コクヨ入社。主な実績にTHE CAMPUSのアートディレクション、THINK OF THINGSのアートディレクション、コクヨtokyo2020ムービーのアートディレクション。 受賞歴にJAGDA新人賞2018、ADC賞2018/2020-2021、GOOD DESIGN AWARD 金賞、Red Dot Design Award、メディア芸術祭審査員推薦作品選出、KOKUYO DESIGN AWARD 2014社内特別賞など。
Instagram
Webサイト


author

佐々木 拓 ささき・たく

アートディレクター/デザイナー 東京生まれ。2008年多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業後、コクヨ入社。 主な実績にTHE CAMPUSのアートディレクション、THINK OF THINGSオリジナル商品のディレクションとデザイン、Minute Mint(ミニット ミント)のアートディレクションとプロダクトデザイン、コクヨtokyo2020ムービーのアートディレクション。 受賞歴にJAGDA新人賞2022、ADC賞2020-2021、GOOD DESIGN AWARD 金賞/ベスト100、Red Dot Design Award、メディア芸術祭審査員推薦作品選出、KOKUYO DESIGN AWARD 2005優秀賞、同2014社内特別賞など。
Instagram
Webサイト


author

植原 亮輔 うえはら・りょうすけ

アートディレクター/クリエイティブディレクター
1972年北海道生まれ。多摩美術大学デザイン学科卒業。DRAFTを経て、2012年に渡邉良重氏と共にKIGIを設立。グラフィック、プロダクト、作品制作など、幅広くクリエイションに携わる。第11回亀倉雄策賞、東京ADCグランプリ、TDC賞など、受賞歴多数。 2022年11月、KIGI 10周年展覧会「all is graphics」をヒルサイドフォーラムにて開催。今年、3月17日に池尻大橋にオープンしたショップ&ギャラリー OFS.TOKYO運営。
Instagram
Webサイト


author

モデレーター 伊達千代 だて・ちよ

株式会社TART DESIGN OFFICE代表/グラフィックデザイナー
メーカーのデザイン室、広告制作会社勤務を経て独立。編集・執筆・大学や企業でのトレーニングも行う。2017年フォントかるた制作チームに参加。主な著書は『配色デザイン見本帳 配色の基礎と考え方が学べるガイドブック』『デザイン・ルールズ[新版] デザインをはじめる前に知っておきたいこと』『愛のあるユニークで豊かな書体。 フォントかるたのフォント読本』(いずれもエムディエヌコーポレーション刊)など。


書籍情報

book

『MdNデザイナーズファイル2023』

MdN書籍編集部 編
定価4,400円(本体4,000円+税10%)
A4判/272ページ/オールカラー
ISBN978-4-295-20464-0