【6/ 3  (土)】『新古書ファイター真吾』刊行記念 <br> 大石トロンボ×島田潤一郎「青春はブックオフとともに」

【6/ 3  (土)】『新古書ファイター真吾』刊行記念 
大石トロンボ×島田潤一郎「青春はブックオフとともに」

  • ¥1,540
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。

お申し込みはこちら

上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。

 参加規約に同意する

予約ページに進む


日程 2023年6月3日 (土)
時間 18:00〜19:30
開場 17:30〜
料金 1,540円(税込)
定員 80名
会場 本店 大教室

大石トロンボさんの初の単書『新古書ファイター真吾』(皓星社)の刊行を記念し、トークイベントを開催いたします。

大石さんは、本と漫画をこよなく愛すサラリーマン漫画家で、ブックオフをはじめとする「新古書店」の愛好家でもいらっしゃいます。ウェブを中心に執筆活動をしてこられ、本書が単行本デビュー作となりました。

今回は、夏葉社代表の島田潤一郎さんをゲストにお迎えします。2020年に『ブックオフ大学ぶらぶら学部』(岬書店/夏葉社)が刊行され、ここに「新古書ファイター真吾」が抄録されたことが、本書誕生のきっかけにもなりました。

「新古書店とともに青春を過ごした」というお二人が、新古書店での体験や、本書刊行の経緯について、じっくりと語り合います。是非足をお運びください!


プロフィール

author

大石トロンボ おおいし・とろんぼ

1978年静岡県生まれ。漫画家。『新古書ファイター真吾』(皓星社、2023)の他、主に本にまつわる漫画をTwitterやnoteで発信中。ブックオフを楽しむWebサイト『ブックオフをたちよみ!』に漫画を寄稿。共著に『ブックオフ大学ぶらぶら学部』(夏葉社、2020)がある。
Twitter:@trombook

author

島田潤一郎 しまだ・じゅんいちろう

1976年高知県生まれ、東京育ち。日本大学商学部卒。2009年、吉祥寺にて夏葉社を創業し、「ひとり出版社」の先がけとなる。著書に『古くてあたらしい仕事』(新潮社、2019)、『あしたから出版社』(ちくま文庫、2022)、『電車のなかで本を読む』(2023、青春出版社)など。


書籍情報

book

大石トロンボ『新古書ファイター真吾』(皓星社)

定価1400円+税

孤高の古本戦士・真吾は、今日も新古書店「ブックエフ」の均一棚で目当ての本を探す。長年探した本を100円棚で見つけて喜び、新古書店で仕入れた本を転売し利幅で儲ける「せどり」と攻防し、数分の間に目をつけていた本が買われて絶望し……。本書は世界初の、新古書店でのライトな古本探しの楽しさと可笑しさを描く「新古書あるある」バトル漫画が開幕!
著者の古本探しの日々を綴ったエッセイや、夏葉社・島田潤一郎さんの特別寄稿「友人のような本」も掲載。