
【定期講座】俳句入門教室 *2022年4月期は通信講座
税込
配送料は購入手続き時に計算されます。
*2022年4月期も通信講座として2022年4月から2022年9月まで全6回で開催いたします。詳細につきましては事務局までメールもしくはお電話にてご連絡ください。通信講座についてのご案内と資料をお送りいたします(2022.4)
初心者のための俳句入門講座です。 基礎からじっくり学びます。 句会を楽しみながら俳句の魅力を実感していただきます。 すべての出句に講評を加えます。個性を尊重しつつ、添削も加えます。 俳句表現の妙味を味わっていただくことになるでしょう。 俳句を通して生きる喜びの発見もめざします。
■受講期日(2022年4月~2023年9月)全6回(毎月ひとつの兼題について、他の受講生と一緒に講座をすすめます。個別指導ではありません。)
■途中からの受講も可能です。
■授業体験も可能です。
ただしご体験は、1回限りとさせていただいております。
事前にご連絡いただけましたら、兼題を差し上げます。
詳細は青山ブックスクール事務局までお問い合わせ下さい。
プロフィール

相子智恵 あいこ・ちえ
昭和51年長野県飯田市生まれ。「澤」同人。俳人協会会員。
平成7年より小澤實に師事し、平成21年「萵苣」50句で第55回角川俳句賞を受賞。
共著に『新撰21』(邑書林)『子規に学ぶ句365日』『虚子に学ぶ俳句365日』『俳コレ』(草思社)がある。
日程 |
全6回 2022年4月から2022年9月までは 通信講座での開催 |
料金 | 15,840円(全6回分の受講料と設備維持費含む) |
会場 | 通信講座 |
【講座お申し込み方法】
青山ブックスクールにて承ります。
電話もしくはメールにてお問合せ下さい。
お問合せ先 | 青山ブックスクール |
電話 | 03-5485-5513 |
メール | culture@boc.bookoff.co.jp |
営業時間 | 平日 13時~20時 土・日・祝休み |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内 アクセス情報 |